ビールの肴になるカルチャー
2017年9月15日
ビールが飲みたくなるのは、どんな気分の時だろう? 何かを達成した瞬間、ものすごく暑い日、落ち込んで飲まないとやっていられない時......あらゆるシーンにぴったり合うのはビールの魅力のひとつ。ある意味、最高の小道具でもある。ビールはスクリーンの中で、登場人物たちに何をもたらしてきた? ビール好きに観てほしい、6つの映画を選んだ。
価格:3,800円+税 発売元:アスミック・エース
販売元:松竹 ©2013「舟を編む」製作委員会
価格:4,500円+税 発売・販売元:東宝
価格:3800円+税 発売・販売元: TCエンタテインメント ©「そこのみにて光輝く」製作委員会
価格:3,990円(税込)発売元:アスミック、フジテレビ 販売元:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント ©2010「ノルウェイの森」村上春樹/アスミック・エース、フジテレビジョン
価格:4,500円 + 税 販売元:東宝
価格:1,800円+税 発売・販売元:松竹 ©1986 松竹株式会社
TOP>ビールの肴になるカルチャー>植木等も寅さんも、名画が描く生活に寄り添うビールたち ビールが出てくる映画6作品